院長ブログ
新年あけましておめでとうございます
(2025.01.04更新)
新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては健やかに新年を迎えられたことと、心よりお喜び申し上げます。
早いものでもう2025年です。
開院が2024年5月でしたがあっという間に年… ▼続きを読む
メリークリスマスと花粉の飛散量予測
(2024.12.25更新)
みなさま、こんにちは。
元住吉商店街のブレーメン通りもすっかりクリスマスですね。
駅の像たちもかわいく衣替えしておりました。
元住吉は活気があって本当によい街ですね。
本日… ▼続きを読む
緑内障の予防に有効な習慣
(2024.12.19更新)
みなさま、こんにちは。
寒くなってきて外にも出たくないですし、Web配信の学会発表でお勉強が捗ります。
本日は当クリニックの年内最後の日帰り白内障手術の日でした。
本日は全7件でした。そのうち、… ▼続きを読む
アイライジングの効果 ~院長の眼軸変化1カ月目~
(2024.12.10更新)
みなさま、こんにちは。
寒いのでヒートテックを着ております。
最近ヒートテックがいつ買ったがタグを見てわかるということが発覚して、
自分のを確認すると10年選手がいたので無事引退となりました。
… ▼続きを読む
新たな多焦点眼内レンズの登場~TECNIS Odyssey~
(2024.12.05更新)
みなさま、こんにちは。
もう毎日が明らかに寒いです。
本日も日帰り白内障手術の日でして、計8件で乱視矯正が5件、多焦点眼内レンズが2件でした。
本日もいつも通り乱視矯正レンズが多い日でしたね。
… ▼続きを読む
保険証の発行終了
(2024.12.02更新)
みなさま、こんにちは。
ついに保険証の発行が終了となりましたね。
従来の健康保険証は、2024年12月2日以降は新たに発行されなくなりました。
マイナ保険証を保有しない方には、従来の健康保険証の… ▼続きを読む
赤いアスタキサンチンの力
(2024.11.21更新)
みなさま、こんにちは。
秋は完全に終わりのように寒くなってきまして、これからは冬に突入ですね。
本日は日帰り白内障手術日でした。
全8件、うち乱視矯正レンズは5件でした。
また、当院では日帰り… ▼続きを読む
オルソケラトロジーの洗浄液の仕様変更の中止のお知らせ
(2024.11.12更新)
みなさま、こんにちは。
なぜか今週は暖かい日があって服に悩みます。
さて、表題の件ですが、以前ブログでご紹介していました内容ですが、メーカーから連絡があってなんと企画そのものが白紙… ▼続きを読む
抗糖化に着目したサプリの登場
(2024.11.07更新)
みなさま、こんにちは。
最近は大好きな殻付き甘栗をインターネットで購入しております。
フライパンで少し炒るとさらにおいしいですね。
さて、当院のサプリのラインナップがさらに充実し… ▼続きを読む
目の愛護デー
(2024.10.31更新)
みなさま、こんにちは。
もうさすがに朝は少し寒いですね。
季節の変わり目ですので、体調にお気をつけてお過ごしください。
さて、先日は宮前区の目の愛護デーのイベントに参加させていただきました。
… ▼続きを読む