メニュー

加齢黄斑変性症

加齢黄斑変性症とは

加齢黄斑変性症とは、主に中年から高齢者に見られる疾患で、現在の日本の失明原因第4位の病気です。50代の約1%にみられると言われています。

黄斑とは網膜の中心にある2mm程度の領域のことです。
網膜の下に老廃物が蓄積することで、黄斑部の障害が引き起こされる病気です。
また、網膜の下から新生血管と呼ばれる血管が生じることで出血をきたします。

主な症状は、歪みやぼやけ、視力の低下、色覚異常などです。
リスク因子として加齢・喫煙・高脂肪食・太陽光・肥満などがあることが知られています。

治療について

主に硝子体注射が選択されます。
黄斑部の異常な血管を消失させるために、抗VEGF薬を眼球内に注射します。
当院では、患者様に合わせて硝子体注射の計画を立てて治療をしていきます。

予防として緑黄色野菜の摂取、サプリメントや禁煙など生活指導も重要となります。
加齢黄斑変性症は進行性の疾患であり、早期の発見と治療介入が非常に重要であり、定期的な眼科検査が推奨されます。

Copyright: Santen Pharmaceutical Co., Ltd.

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME